琉游舎だより第126号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「絶対無価値」。戦争と平和、善と悪の相対価値を超克するために。
琉游舎だより第125号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「不可思議」。 智恵の営みの究極が不可思議であることについて。
琉游舎だより第124号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「時を知る」です。お釈迦様の「時」を知ることについてです。
琉游舎だより第123号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「迷雲」です。「祈り」と「ご祈祷」についてです。
琉游舎だより第122号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「日記」。日記を付けることは「能所一如」へ歩むチェックポイントであることについて
琉游舎だより第121号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「くに」です。私の足下から始める「くに」についてです。
琉游舎だより第120号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「業と行」です。接待は方便であること。また接待業と接待行で あることについて。
琉游舎だより第119号ができました
今回の狂言綺語の「忍耐と我慢」です。忍耐は悟りの道、我慢は煩悩。
琉游舎だより第118号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「無所得」。無所得者の歩む道はやすらぎの処へと続く道です。
琉游舎だより第117号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「檀那」。檀那は「ダーナ」のサンスクリット語音写です。布施と訳されている言葉です。