
琉游舎だより第35号ができました
今回の「狂言綺語」のテーマは無頓着です。

琉游舎だより第34号ができました
今回の「狂言綺語」のテーマは「自業自得」。自業自得だらけの私達の毎日が一変するかもしれません。

琉游舎だより第33号ができました
今回の「狂言綺語」のテーマは「縁起」。そして「夏を惜しむ」。

琉游舎だより第32号ができました
今回の狂言綺語のテーマは「遊戯」。夏は遊戯三昧。 大人ももっと遊戯しましょう。

琉游舎だより第31号ができました
今回の狂言綺語は「知足」。人は「足るを知らない」生きものです。だから喜怒哀楽があるのです。

7月22日「やいた片岡ロードレース」観戦広場の詳細チラシが出来ました。
チラシを1000部ポスターを20部作りましたが、皆様にご協力いただいて、ポスティングや関係各署への掲示などでほとんど手元に残らない状態となりました。ご協力ありがとうございます。後は沢山観戦広場に人が集まることを願うばかりです。

7月22日は「やいた片岡ロードレース」コリーナ矢板の観戦広場にお越し下さい
22日(日)コリーナ矢板ホテルの空地を借りてロードレース観戦広場を作ります。ぜひ日本最高峰のプロたちの迫力のレースをお楽しみください。先日コリーナ各戸にポスティングしたビラです。開催前にはさらに詳しい内容のビラを作ってお届けします。交通規制があり到着までちょっと回り道の手間...

琉游舎だより第30号がでました
今回の「狂言綺語」のテーマは私から皆さんへのラブレターです。そんなものは欲しくはありませんという方も多いと思いますが、一度受け取ってみてください。

琉游舎は今こんな活動をしています。第3弾
「コリーナシップ」の立ち上げ説明会を行いました。行いの実践のひとつです。これはおそらく私が生きている限り続けていかなければいけない行いの一つのはずです。これから進捗状況を報告していきます。